top of page

About

トゥリは南インド発祥 [ アシュタンガヨガ ] 専門スタジオです。

内観集中のための [ マイソールスタイル ] と呼ばれるインド伝統・自主練習クラスをSYC正式認定指導者のもと開講。​

少数名制・年齢性別問わず・運動初心者〜ヨガ経験者までオールレベルでご参加いただいています。

(*)当スタジオは治療・リハビリテーション目的の指導は行っていません。

ご自身の健康向上維持〜身体の機能を高めたい方への指導が原則となります。

朝のレギュラークラスほか、ヨガ哲学などの座学・身体の仕組みを知る解剖学などのワークショップも不定開催しています。

2E02A96D-6F03-4344-9EF6-F21D540DFB5B.JPG

■定休■ 水・金・隔週日曜・満月新月

■最大定員■ 12名程度

■参加資格■   経験性別問わず(男性歓迎)

■専用駐車場■ 無し(コインパーキング)

​■更衣室■  有り

■ウェアレンタル&販売■ 無し

■シャワーパウダールム■ 無し

〒8900052 鹿児島市上之園町6-11 2F

(共研公園〜高麗橋近く)

>> Google Mapで表示

[ JR ] 鹿児島中央駅

[ 市電 ] 中央駅・新屋敷・加治屋町・二中通り

​各徒歩10分

●「とも甲状腺クリニック⇔薬局花水木」のある路地

茶色いビル二階(一階三階に学習塾)

(クラス開講時間のみオープン)

DSC07229 2.jpg

【 アシュタンガヨガの大きな特徴 】

 早朝〜朝のクラス

② ポーズの流れがあらかじめ決まっている

③ 生徒が自分自身で練習する自主練方式

④ 段階や経験に合わせた個別アドバイス&指導

アシュタンガヨガは集中してヨガに取り組みたい・自分でヨガができるようになりたい方ほか、生活サイクルや体質改善などへ本格的に取り組みたい方に最適なメソッドです。​

スタジオのクラスには

大きく分けて [ マイソールクラス ] [ レッドクラス] の2種類があり​​ます。

※現在オンライン受講は経験者のみ受付

​●マイソールクラス●  [ M : 自主練習 ]

📅レッドクラス以外の開講日時

⏱️初心者45分程〜経験者90分程度(回)

・クラス開催時間内(約3〜4時間)で各自自由入退室

アシュタンガヨガのベースとなる練習法です。

決められたポーズの流れのうち、それぞれの体力・状態・経験に合わせたパートまでを練習しながら個別指導を受けます。

■レッドクラス■  [Led : 合同練習]

📅隔週日曜開催

⏱️約90分 (初心者45〜60分)

・全員同時刻に開始 (8時開始→8時迄に入室)

講師のリードにより全員が同じペースで進んでいきます。

2025.7〜週間スケジュール.png

【 定休日】

基本定休日(月・水・金)ほか満月新月の日に休講となります。

毎月のスケジュールを必ずご確認ください。

​【 体験〜新規参加受付中 】

Ashtangayoga Beginner Class

2025年3月〜6月(期間限定開催)

月・火・木・土曜 8:00-9:00

■講師■ 西澤佑香(NIKA)

SYC India 正式認定指導者

【 Profile 】
2008年  アシュタンガヨガのシンプルで実践的な手法・奥深さに魅了される

2012年  東京より帰鹿後 Ashtangayoga Tri Kagoshima 始動

2012年〜 南インド総本山SYC(旧KPJAYI)にてR.Sharath.Jois師へ師事

2017年 同師より正式指導者認定 Level.1 授与

〜現在、故郷の鹿児島を拠点にアシュタンガヨガ伝統のマイソールクラス指導にあたる。
 

Sharath Yoga Centre (旧KPJAYI)【 シャラース・ヨガ・センター公式サイト】

https://sharathyogacentre.com/

​受講料

​別ページへ移動します

LINE  :  @122yqtna

E-mail : tri.kagoshima@gmail.com

上記アドレスか下記フォームに必要事項・お問合せ内容をご入力のうえ送信してください

Contact

Thank you for your inquiry! Please wait for a while until reply

bottom of page